[Back to Top Page]

新譜情報 (1)

ここでは最近発売になった、または発売予定のスヴェトラーノフに関する新譜の情報を掲載しております。
「ディスク紹介」に掲載されるまでこちらをご参照ください。
※各販売店のページなどへのリンクで問題ある場合はご一報ください。

カリンニコフ : 交響曲第1番、 交響曲第2番

●Venezia/CDVE04242

●録音:75年(1番)、68年(2番)
スヴェトラのカリンニコフの2つの交響曲の録音を1枚のCDにカップリング。いままでなぜかこの2つの録音はバラバラに
 リリ−スされてきただけにまさに決定盤。 わりと最近、同じVeneziaからリリースされたスヴェトラの1番とムラヴィンスキーの
 2番の方を購入された人にとってはなんじゃ!?というリリースでしょうけど、クレームはVeneziaまでお願いします(笑)
●発売日:発売中
●情報 → アリア  タワー HMV


ストラヴィンスキー:春の祭典、ペトルーシュカ、かるた遊び、妖精の口づけ

●Venezia/CDVE24244
(2CD)
●録音:66年(春サイ)、不明(ペトルーシュカ)、70年(かるた遊び)、98年(妖精の口づけ)
スヴェトラのストラヴィンスキー録音の代表4点を廉価でカップリングした好企画2CD。ただいずれもCD発売されてそれほど
 時間がたっていないので、持っている人は多いだろう。(「春サイ」と「ペトルーシュカ」はClassical Recordsで現行で入手可能)
 まだの方は即決。 なるはやで、ペトルーシュカの「ズドドドド」に腰を抜かすべし。
●発売日:発売中
●情報 → アリア  タワー HMV


ソヴィエト・エコーズ vol.2「特権と圧力」

●ビームエンタテメント/HMBC1003


ソビエト時代の膨大な映像アーカイブをもとにイギリスで制作されたDVD3巻からなる大変貴重なドキュメンタリーの第2巻目。
 焼却処分を命ぜられながらアーカイブ職員が命がけで保管しつづけたというショスタコのチェロ協奏曲第2番の世界初演映像
 (初演指揮者はスヴェトラ)が含まれている。
ただしこの映像そのものはすでにドリームライフから全曲リリース済み。

●発売日:発売中
●情報 → HMV

チャイコフスキー:オペラからの管弦楽曲集
   「ヴォエヴォダ」、「オプリフニク」、「エフゲニー・オネーギン」、「オルレアンの少女」、「マゼッパ」、
   「チェレヴィチキ」、「チャロデイカ」、「スペードの女王」、「ヨランタ」

●EVGENY SVETLANOV FOUNDATION/SVET-07022-3

●録音:87年
これはスマッシュヒットリリース!思いがけない名盤の復活。 一見、マイナーな選曲のように見えて、実はスヴェトラ&ロシア
 国立の魅力を最大限に発揮できる曲目ばかり。録音はあの最高のコジュコヴァ・サウンド。飛び出すブラス、切れまくるリズム、
 重量物が飛び跳ねる信じられないような光景…。 すごいっす。
●発売日:発売中
●情報 → アリア  タワー(タワー店頭では1890円で販売されているとのこと。注文時に問い合わせした方がよいかもしれません)

チャイコフスキー(ガウク編):「四季」(管弦楽版)、テンペスト

●EVGENY SVETLANOV FOUNDATION/SVET-06922-1

●録音:75年(四季)、70年(テンペスト)
EVGENY SVETLANOV FOUNDATION」というレーベルは初出。これまでRUSSIAN DISCやCLASSICAL RECORDSから貴重な
 音源を
リリースしてきたスヴェトラーノフ財団がいよいよ本家レーベルを立ち上げたのか、どうなのか?詳細は不明。
 「四季」も最近はVENEZIAレーベルから、過去はAUDIO FILEやビクターからリリースされただけに、もう少し考えて音源を選択して
 欲しかった。
●発売日:発売中
●情報 → アリア  タワー

フレンニコフ : 交響曲全集

●KAPELMEISTER/KAP-088

●録音:73年(1番)、78年(2番)、74年(3番)
SCRIBENDUM盤と同一音源とのこと。 ロシアの新しいレーベルらしく、今後もフレンニコフのシリーズの発売を予定しているらしい。
●発売日:発売中
●情報 → アリア  タワー

R.シュトラウス:アルプス交響曲、  カリンニコフ:交響曲第1番

●スウェーデン放送交響楽団
●KARNA MUSIK/KA 024M
(2枚組)
●録音:93年9月17日(R.シュトラウス)、82年(カリンニコフ)
海賊盤(CD-R)。 いずれも放送済み。
●発売日:発売中
●情報 → アリア

マーラー:交響曲第9番

●スウェーデン放送交響楽団
●KARNA MUSIK/KA 128M
(2枚組)
●録音:98年5月30日
海賊盤(CD-R)。 KA025と別の日の音源のようである。(確かにスウェーデン放送響とのマラ9は3種存在する) 
 音質良好。 KA025は過去に放送済みだが、この98/5/30のものは放送履歴については不明。
●発売日:発売中
●情報 → アリア

ブルックナー : 交響曲第9番、 ルーセンベリ:交響曲第2番「シンフォニア・グラーヴァ」

●スウェーデン放送交響楽団
●KARNA MUSIK/KA 023M
(2枚組)
●録音:99年3月5日(ブルックナー)、99年5月7日(ルーセンベリ)
海賊盤(CD-R)。ブル9はMORGAN'Sと同一。 いずれも放送済み。
●発売日:発売中
●情報 → アリア

マーラー : 交響曲第9番

●スウェーデン放送交響楽団
●KARNA MUSIK/KA 025M
(2枚組)
●録音:00年1月21日
海賊盤(CD-R)。
●発売日:発売中
●情報 → アリア


ブルックナー : 交響曲第9番

●スウェーデン放送交響楽団
●MORGAN'S/ML007

●録音:99年3月5日
海賊盤(CD-R)。
●発売日:発売中
●情報 → アリア

プッチーニ : トスカ(全曲) (ロシア語歌唱)


●トスカ:タマーラ・ミラシキーナ、カヴァラドッシ:ズラブ・アンジャパリゼ、スカルピア:オレグ・クレノフ、ほか
 ソヴィエト国立交響楽団
●Venezia/
CDVE24236(2枚組)
●録音:67年
スヴェトラの「トスカ」がVeneziaから再リリース。ロシア語で歌われている。
●発売日:発売中
●情報 →
HMV  タワー

ブルックナー : 交響曲第8番

●ハーグ・レジデンティ管弦楽団
●KARNA MUSIK/KA 022M
(2枚組)
●録音:00年3月25日 不明
海賊盤(CD-R)。ネパールの会社でリマスタリングはドイツとのこと。ジャケットは完璧な日本語。
 これまで情報がなかった録音。いくぶん耳に痛い音質、オケにキズがあるが、晩年のブル8を聴くことができる。
●発売日:発売中
●情報 →
アリア

ロストロポーヴィチ・エディション〜ソ連録音集 1957-1972
(ハチャトゥリアン:コンツェルト・ラプソディ、 ティシチェンコ:チェロ協奏曲)

●モスクワ・フィル(ハチャトゥリアン)、 不明(ティシチェンコ)
●Brilliant Classics /BRL92771
(10枚組)
 当初案内やジャケット表示は間違いのようで、この10枚組にはスヴェトラーノフの録音は含まれ
 ていないようです。お詫びして訂正します。(下記、HMVの案内も当初から変わっています)

●録音:65/10/17(ハチャトゥリアン)、 68/11/28(ティシチェンコ)
ロストロのソビエト時代の録音をまとめた10枚組。1枚あたり約500円の超バジェットプライスながら、マイナーな作曲家や貴重
 な録音が多く大変素晴らしい内容になっています。スヴェトラの指揮ものは2つだけですが、いずれも新発見音源であることが
 ビッグニュース。ハチャトゥリアンはVictor/MELODIYAやEMIからリリースされていたソビエト国立響の録音と異なるようですし、
 ティシチェンコは公式サイトにも記載がありません。 ロシア音楽およびスヴェトラファンだったら買うしかないですな。
●発売日:発売中          ●情報 →
HMV   タワー

マーラー : 交響曲第7番


●スウェーデン放送交響楽団
●VIBRATO/VLL-16
(2枚組)
●録音:95年8月9日 ストックホルム
海賊盤(CD-R)。 今年の1月に放送済み。
●発売日:発売中
●情報 →
アリア

マーラー : 交響曲全集

●VENEZIA/CDVE4234

●録音:90年〜96年
VENEZIAのマーラー全集が新たに復活(っていうか、いつのまにか前の全集廃盤になっていたのか…)。
 12枚組で約5500円…。リリース時は2枚組で
この価格だったのに…。 すばらしいっす。
●発売日:11月15日 予定
●情報 → アリア 
タワー
 HMV 

モーツァルト : アダージョ K.261、 ヴァイオリン協奏曲第5番
ムソルグスキー : 展覧会の絵

●コーガン(Vn) / スウェーデン放送交響楽団
●VIBRATO/VLL-9

●録音:79年 ストックホルム
海賊盤(CD-R)だが、最近のスウェーデン放送のインターネット放送では放送されていないため、欲しくなってしまう…、微妙。。。
●発売日:発売中
●情報 →
アリア

ショスタコーヴィッチ : 交響曲第5番、第9番

●Venezia/CDVE04230
●録音:78年、77年
RUSSIAN ARTレーベルからCD化されていたものの、高価でリマスタにもいまいち問題があったショスタコの2曲が再リリース。
 MELODIYAマスターに近いと思われるVENEZIAレーベルゆえ、音質に期待できそう。
●発売日:発売中
●情報 →
HMV

R.コルサコフ:シェエラザード、グラズノフ:四季、演奏会用ワルツ第1、2番

ロンドン交響楽団(R.コルサコフ)、フィルハーモニア管弦楽団(グラズノフ)
●Cento Classics/CAPO-3001
●録音:78、77年
タワーレコード、新星堂、山野楽器3社共同企画によるEMI原盤のCENTO CLASSICS アポクリファシリーズ第2期第1弾。
 すでにEMIからforteシリーズなどで既CD済だが、新リマスタ、1300円の廉価ということで、未入手の方はぜひ。
 長老が一語一語をかみしめながら語っているかのような悠然たるテンポで進むスケール雄大なシェエラザードです。
●発売日:発売中
●情報 →
タワーレコード  山野楽器

チャイコフスキー : バレエ3部作(白鳥の湖、くるみ割り人形、眠れる森の美女)(全曲)

●Venezia/CDVE84001
録音80年、88年
あのスヴェトラのチャイコのバレエ3部作が8枚セットで6000円弱でリリースです。抜粋ではありません。これまでメロディア盤
 を探し求めてきて、ようやくメロディア盤が入手しやすくなってきたところですから、なんだかなぁ〜って方も多いでしょうけど、
 スヴェトラのこの超絶バレエ音楽を、より皆様にご体感いただけるようになったということで良しとしましょう。
●発売日:発売中
●情報 →
HMV

チャイコフスキー : 交響曲全集

●Aulos/AMC2057
録音67年
またまた67年のチャイコフスキー全集発売、しか管弦楽曲抜き…、と一瞬思うが、あのコンドラシンの高音質ショスタコ全集を
 リリースした韓Aulosレーベルからのものなので高音質リマスタが期待されます。さらに丁寧な装丁によるボックス(たぶん)は
 手に取るとまた買わずにはいられなくなってしまうかも?
●発売日:発売中
●情報 →
HMV

チャイコフスキー : ロメオとジュリエット、 フランチェスカ・ダ・リミニ

●ドリームライフ/DLVC-1151 (DVD) カラー/リニアPCMモノラル/片面1層/43分/4:3
●録画:86年
チャイコフスキー全集と同時期のスタジオ収録。同じ傾向の収録手法で、フランチェスカはマンフレッドと同じケバイ赤の演出が
 登場します。 2曲ともシビレまくります。他が絶対に聴けなくなります。なんでこんな演奏が可能だったのだろう?とボーゼンと
 します。 指揮うますぎ、カッコよすぎです。 もうどうにでもしてください。。。 
●発売日:発売中
●情報 →
ドリームライフ
  HMV

ショスタコーヴィチ : 「森の歌」、 祝典序曲

ヴェデルニコフ(B)、マスレニコフ(T)、ソビエト・ゴステレラディオ・アカデミック合唱団
  モスクワ・スヴェシニコフ・コーラス・スクール少年合唱団
●ドリームライフ/DLVC-1152 (DVD) カラー/リニアPCMモノラル/片面1層/47分/4:3/日本語字幕
●録画:78年(森の歌)、86年(祝典序曲) 「森の歌」:モスクワ音楽院大ホールでのライブ
「森の歌」は、日本公演も行った78年のコンセルヴァトーリーでの初出ライブ! ベストメンバーによるザ・ソビエトっ!!仰天演奏。
 こんな映像を見れるなんて、ああ幸せ。そんでもって「祝典序曲」!! チャイコ全集と同じ頃のスタジオ収録で、これがすさまじいの
 なんのって! スピードは地上最速、それなのにまったく一糸乱れない猛進撃!その演奏は神業、奇跡、涙ちょちょぎれます。
●発売日:発売中
●情報 →
ドリームライフ
  HMV

ショスタコーヴィチ : バイオリン協奏曲 第1番、 チェロ協奏曲 第2番

●コーガン(vn)、 ロストロポーヴィチ(vc)
●ドリームライフ/DLVC-1150(DVD) カラー・モノクロ/リニアPCMモノラル/片面1層/71分/4:3
●録画:76年(バイオリン協奏曲)、66年(チェロ協奏曲) いずれもモスクワ音楽院大ホールでのライブ
バイオリン協奏曲はショスタコーヴィチ生誕70周年記念演奏会のライブでDML/TRITON/DMCC24009と、チェロ協奏曲は
 RUSSIAN DISC/RDCD11 109の収録時のライブ録画ではないか?と推測される。バイオリン協奏曲は8/24発売の交響曲
 第5番と同じ日の演奏会。 スヴェトラの“腰くねり指揮”のジャケ写がうれしい!
●発売日:発売中
●情報 →
ドリームライフ
  HMV

ショスタコーヴィチ : 交響曲 第5番、第6番

●ドリームライフ/DLVC-1149(DVD)   カラー/リニアPCMモノラル/片面1層/81分/4:3
●録画:76年(5番)、79年(6番) いずれもモスクワ音楽院大ホールでのライブ
いずれも存在も知られていなかったもので、しかもチャイコ全集や多くの管弦楽曲がスタジオ収録された86年周辺のものとは
 異なる70年代のライブ映像です! 5番は9/21発売のコーガンのバイオリン協奏曲第1番と一緒にショスタコ生誕70周年記念
 演奏会の映像。 いずれもモノラルながら金管やティンパニィが強く、鋭く決まっており、LP録音とは大きく異なる凄演です。
●発売日:発売中
●情報 →
ドリームライフ
  HMV
 湧々堂

スヴェトラーノフ : ピアノ協奏曲、 前奏曲イ短調

●ウラジミル・オフチニコフ(ピアノ)/ドミトリエフ/サンクトペテルスブルグ・アカデミー響
●Waterlily Acoustics/WLA-WS-75
●録音:03年9月
オフチニコフ(ピアノ)、ドミトリエフ、サンクトペテルスブルグ・アカデミー響によるスヴェトラーノフのピアノ協奏曲の新録音。
 サンクトペテルブルクのコンサートホールでのライブ録音。スクリャービンの交響曲第3番とのカップリング。オフチニコフの
 アンコールとして演奏された「24の前奏曲」からのイ短調も収録されている。

●発売日:発売中
●情報 →
amazon

『メロディ』 〜ロシアの作曲家による哀愁の音楽〜
ラフマニノフ:楽興の時Op.16-3、楽興の時Op.16-5、ヴォカリーズ(ピアノ編曲版)、ヴォカリーズ(オーケストラ版)、
アレンスキー:組曲第3番から第8曲『ノクターン』、グラズノフ:フィンランドのスケッチOp.89から『カレワラにて』、
リャプノフ:交響詩『ジェラゾヴァ・ヴォーラ』
●VENEZIA / CDVE03228
●録音:74年(ピアノ曲)、73年(ヴォーカリーズ オケ版)、87年(アレンスキー)、90年(グラズノフ)、86年(リャプノフ)
VENEZIA 版「ロシアン・アダージョ」的コラボレーションアルバム。スヴェトラーノフのピアノを未聴の方はぜひ。
 行間にたっぷりと深いこころが込められたヴォーカリーズに涙してください。

●発売日:発売中
●情報 →
HMV  ディスク紹介ページへ

シチェドリン:『せむしの子馬』から「乙女たちの円舞」、  祝典序曲、  いたずらなリメリック


●VENEZIA / CDVE03226
●録音:87年
はまるとクセになる“シチェドリン・リズム”にのって大オーケストラが激烈に乱舞! 優秀録音もあいまってスヴェトラ&
 ソビエト国立の強大なパワーを堪能できる1枚。 スピヴァコフによる『カルメン』組曲がカップリング。
●発売日:発売中
●情報 →
湧々堂  HMV  ディスク紹介ページへ


プロコフィエフ:アレクサンドル・ネフスキー   ラフマニノフ:カンタータ「春」

●VENEZIA / CDVE03227
●録音:66年(プロコフィエフ)、84年(ラフマニノフ)
「アレクサンドル…」はkvadro discから密かにCD化されていたが、今度はVEVEZIAレーベルからもうちょいメジャーにリリース。
 従来、この録音は強奏時に歪むのが問題あったが改善されていると良いが…。「春」はMELODIYAやグラムザピスからリリース
 されていたものと同じ。
●発売日:発売中
●情報 →
湧々堂  HMV   ディスク紹介ページへ


プロコフィエフ:「ロメオとジュリエット」抜粋

●スウェーデン放送交響楽団
●MORGAN'S/ML003(CD-R)
●録音:86年11月7日
スウェーデン放送響とのライブ録音。米WGBH(ボストン)で放送されたものを元にリリースされたものと推測される海賊盤。
 MORGAN'SはアリアCDによるとニューヨークの大学に通うクラシック・ファンのグループが新たに立ち上げたレーベルとのこと。
●発売日:発売中
●情報 →
アリア

チャイコフスキー : 交響曲第3番

●ハーグ・レジデンティ管
●RO100(3枚組)

●録音:99年1月31日 Opname Benno Torrenga
ハーグ・レジデンティ管の100周年記念の3枚組CD。ロジェストヴェンスキーのショスタコ13などとともに、スヴェトラによる
 チャイコフスキーの3番が収録されている。
初出。 購入は現在のところ下記ハーグレジデンティのサイトからの通販のみ。
 CD:18ユーロ+送料2.25ユーロ。私の場合、約3週間で到着。
●発売日:発売中
●情報 →
ハーグレジデンティ

ブルックナー:交響曲第8番

●VENEZIA / CDVE44004(4枚組)
●録音:81年
SCRIBENDUMから既リリースのブル8がロジェストヴェンスキーの第4番('88)、第7番('85)、第8番('84)とのカップリング
 でリリース。8番を2種入れるこのカップリングセンス、すごいですねぇ〜。

●発売日:発売中
●情報 →
湧々堂  HMV

アレンスキー:交響曲第1、2番[83年録音]
グラズノフ:交響曲第6番
[89年録音]
リムスキー・コルサコフ:交響曲第1番
[83録音]
タネーエフ:交響曲第4番
[88年録音]
ボロディン:交響曲第2番
[66年録音]
バラキエフ:交響曲第2番
[77年録音]
スヴェトラーノフ:ヴァイオリンとオーケストラのための詩曲
[78年録音]


●I.オイストラフ(vn)(詩曲)
VENEZIA / CDVE44003(4枚組)
メロディアのアンソロジーシリーズから、ちょっとマイナーなロシアンシンフォニーをピックアップした4枚組。脈絡無い曲目だがグラズノフとタネー
 エフなどはメロディア盤以来リリースの無かったもので未入手の方には嬉しいリリース。
●発売日:発売中
●情報 →
HMV  タワー  湧々堂

ショスタコーヴィッチ : 交響曲第7番 「レニングラード」

●スウェーデン放送交響楽団
●Daphne 1023
●録音:93年9月10日
なんとスウェーデン放送交響楽団との「レニングラード」が復活! この超弩級完璧サウンドを全身で受け止めろぉ!
●発売日:発売中
●情報 →
Daphne   HMV  タワー   ディスク紹介ページへ


チャイコフスキー : 交響曲全集(第1番〜マンフレッド交響曲)

●ドリームライフ/DLVC-9005(DVD)   カラー/リニアPCMモノラル/片面1層/4枚組354分/4:3/日本語字幕(原語:ロシア語)
●録画:85年
超絶の映像によるチャイコフスキー全集がついにDVDで発売! LDが超入手困難だっただけに大変な朗報です。画質も向上
 しているようで
、しかもLDではカットされたスヴェトラによる約38分の楽曲解説が付いています。で、初回限定価格9,975円。
 くわぁ〜、これは買わなくては!
●発売日:発売中
●情報 →
ドリームライフ
  HMV

プロコフィエフ:交響曲第1番「古典」、バイオリン協奏曲第1番、  ショスタコーヴィッチ:交響曲第5番

●レーピン(Vn)
●CASCADE/CASCADE 1002(DVD)
●録音:91年
ついに登場する91年、フランクフルトのアルテ・オーパでのライブ! なんと言ってもタコ5がスヴェトラのタコ5中、最高の名演。
 ロシア国立の最高メンバーをしっかりと捉えた映像とロシア国立の音を万全に捉えた録音がこの名演を決定的にしている。
●発売日:発売中止(残念!)
●情報 →
HMV    アリア

ラフマニノフ:交響曲全集、ヴォーカリーズ、岩、死の島、スケルツォ、晩祷

●Venezia/CDVE63972(6CD)
●録音:66年〜73年、83年
60年代〜70年代前半のMELODIYAによる第1回目の全集と同一で、すでにいくつかのレーベルから再発されているもの。
 「晩祷」は83年にウィーンのムジークフェラインザールで行われたライブですでにRUSSIAN DISCから出ているが、
 音質に問題があったので、それが改善されていることを期待したいが…。
●発売日:発売中
●情報 →
HMV    アリア


カリンニコフ:交響曲第1番

●Venezia/CDVE03110(1CD)
●録音:
75年
すでにCDK盤が手に入りやすくなっているので今さらという気がするが、カップリングの2番がムラヴィンスキーとのいうのが
 貴重だろう。しかしやはりスヴェトラの2番とのカップリングにしてくれれば意味があったのにと思わずにはいられない。
●発売日:発売中
●情報 →
HMV    アリア


チャイコフスキー:四季(ガウク編 管弦楽曲版)

●Venezia/CDVE63982(6CD)
●録音:
74年
ムラビンスキーの交響曲第5番&6番、フェドの白鳥の湖、オイストラフ&ロジェヴェンのバイオリン協奏曲などロシアを代表する
 演奏家によるチャイコフスキーの名曲集。スヴェトラは四季のみ。 AUDIO FILE盤が入手しにくくなっているものの、四季1曲の
 ためだけにこれを買うのはちょっとしんどいか?

●発売日:
発売中
●情報 →
HMV    アリア

マーラー:交響曲全集

●Venezia/CDVE03299(12CD)
●録音:
90年(6番)、92年(1番、7番、9番、10番〜アダージョ)、94年(3番)、95年(5番)、96年(2番、4番、8番)
Saison Russeから出ていたマーラーの交響曲がついに12枚ボックス全集(しかも超廉価)で登場!(リリース当時は1枚物:
  約2400円、2枚組:約4600円で買っただけになんとも隔世の感)
  「あれほど全集で出せと言ったのに…」と言っていた御大の意思がついに結実したことも感慨深い。
●発売日:発売中
●情報 →
HMV    アリア

スクリャービン:交響曲全集、ピアノ協奏曲

●Venezia/CDVE03298(6CD)
●録音:
63年(1番、2番)、66年(4番)、88年(5番)、90年(3番、ピアノ協奏曲)
MELODIYA音源のスクリャービン全集が6枚組超廉価ボックスで登場。特に旧RUSSIAN DISCからのみのリリースとなっていた
 3番の90年ライブ、5番の88年ライブが含まれているのが嬉しい。すべての楽器が昂悦としてうなりをあげながら重なり合う壮絶
 で壮大なクライマックスを築く3番、スクリャービンの醍醐味と言うべき濁って破廉恥で豪放な響きの5番、いずれも破裂度は
 EXTONの全集を上回るだけにぜひこの機会に入手しておきたい。1番、2番、4番はCDKやREGISで廉価で入手可能。
●発売日:発売中
●情報 →
HMV    アリア

ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ、春の祭典

●Classical Records/CR-031
●録音:
不明
新発見のライブ録音。なんともゴッツイ、ドデカイ、ペトルーシュカ。 聴衆総立ち、こぶしを振り上げ、ステージ前に殺到。
 春の祭典はMELODIYAと同じ録音。

発売中
●情報 →
Classical Records


サン=サーンス:交響曲第3番、  フランク:交響曲ニ短調

●SCRIBENDUM/SC 035
●録音:82/6/9(サン=サーンス) 81/3/17(フランク)
立て続けにこうした欧米作品をライブ録音していた頃のフランス系2録音という好カップリング。サン・サーンスはYEDANGから
  すでに復刻されているが、スクリベンダムの方がずっと音が良いと思われる。フランクは超待望の初CD化。大聖堂の中で
   威容を誇る大オルガンが、自己の音量のために今まさに崩壊せんとする光景を見るかのような大迫力。

発売中     ●情報→アリア   HMV

グリンカ:2つのロシアの主題による交響曲
プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調「古典」
チャイコフスキー:交響曲第3番ニ長調「ポーランド」

●ソビエト国立響
●BBC LEGENDS/BBCL4145
●録音:68/8/24 アッシャー・ホール(エジンバラ音楽祭ライヴ)
これまた初出音源。存在さえ知られていなかった驚きのリリース。「古典交響曲」は他の録音と同様のブッたまげ超快速演奏を
 期待したい。音楽祭でわざわざ「ポーランド」というのもいい。これも気合い入りまくりの究極のズンドコ演奏だと楽しいな。
●発売中
    ●情報→HMV    アリア

モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番、 モーツァルト:交響曲第40番、 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番
●ソビエト国立 / リヒテル(pf)
●SCORA / scoracd0010 (2CD)
●録音:66/3/25(9番)(モノラル)、63/12/6(40番)(ステレオ)、66/3/25(10番)(モノラル)
モーツァルトは初出。スヴェトラのモーツァルトはほとんど録音が無いと思われていただけに驚き。現代の女々しい演奏とは
 一線を隔す“男のモーツァルト。9番はピアノもオケも気合が入りまくっており、マッシヴな迫力を持ちながらスピード感あふれ
 弾けるような跳躍をみせる。40番は9番より年代が古いもののステレオ。リズムがビシッと立ったパワフルなオケが躍動する。
 足腰が強力なアスリートによる男の手料理。こんなモーツァルトを聴きたかった! ショスタコもMELODIYA盤とは異なる新発見
 ライブ録音。演奏スタイルはほとんど同じでモノラルであるが、打楽器や金管の効き具合はこちらの方が良く、スヴェトラのタコ
                10の凄さを再認識できる。SCORAは、今後もロシア国営放送局にあるスヴェトラの音源をリリースしていく予定とのこと。

               ●発売日:発売中     ●情報 →HMV    アリア


ボロディン:ダッタン人の踊り、  ムソルグスキー:はげ山の一夜、 展覧会の絵
●ソビエト国立
●CDK ARIOSO/ ARI300
●録音:74年
すでにメロディアやグラムザピスからリリースされていたものと同一。グラムザピスの音源から新編集されたもので、音質的に
    メロディアと同一。 ムソルグスキー、特にはげ山の一夜は、超絶たるスピードとアンサンブルとド迫力が奇跡的に一体化して
    いるもので、この唖然さは
もはや現代のオケでは決して聴くことはできない。

 (CDK ARIOSOなどスヴェトラ復刻マイナーレーベルについてはこちらを参照)
●発売日:発売中     ●情報 →アリア   HMV

リャプノフ:交響曲第2番

●フランス放送フィル
●NAIVE / V4974
●録音:98年11月27日 フランス (ステレオ)
初出音源。 パリ、サム・プレイエルでのライブ録音。秀作交響曲のツボをことごとく押えた、“最後のロシア的純愛交響曲
 堂々たる指揮、重量感満点のオケ。録音も良く、期待通りで、満足、満足。

●発売中
●情報 →アリア Svetlanov official Website

チャイコフスキー:ロメオとジュリエット、戴冠式祝典行進曲、テンペスト、ハムレット

●ロシア国立
●PONY CANYON/PCCL-00575/¥1,575
●録音:93,96年 (ステレオ)
●2枚組で発売されその後入手困難であったテンペスト、ハムレットが再発。
●発売日:発売中
●情報→ポニーキャニオン


チャイコフスキー:フランチェスカ・ダ・リミニ、地方長官、運命

●ロシア国立
●PONY CANYON/PCCL-00574/¥1,575
●録音:93,96年 (ステレオ)
●2枚組で発売されその後入手困難であった地方長官、運命が再発。
●発売日:発売中

●情報→ポニーキャニオン


ショスタコーヴィチ:交響曲第7番『レニングラード』

●ハーグ・レジデンティ管
●PONY CANYON/PCCL-00576/¥1,575
●録音:95年1月、ハーグ、アントン・フィリップス・ホール  (ステレオ)
●スヴェトラーノフのタコ7のハーグ・ライブ、再発。
●発売日:発売中
●情報→ポニーキャニオン




【マイナー MELODIYA復刻レーベル】  → これらの関係についてはこちらを参照

英CDK
●情報→アリア CDK

英REGIS
●情報→アリア REGIS

米MOSCOW STUDIO ARCHIVES
●情報→アリア MOSCOW STUDIO ARCHIVES


ラフマニノフ:交響曲第2番
チャイコフスキー:フランチェスカ・ダ・リミニ

●SCRIBENDUM/SC 033
●録音:85年1月25日(ラフマニノフ) 68年2月20日(チャイコフスキー)
スヴェトラのラフ2の新発見録音!! 85年1月25日のライブ。とにかくひたすら激烈なラフ2。スヴェトラのラフ2で最も激しいもの。
 猛スピードで破竹激走する第4楽章には言葉を失う。「フランチェスカ」は68年のライブでこれも初出。これまたさらに輪をかけた
 ような激烈さで、この恐るべきサウンドの前では、世界中の戦いの神々さえひざまずくことだろう。スピードアップしたオケが
 まっしぐらに崩壊へ突き進むラストの轟音に、私はしばらく身動きできなくなってしまった。

●発売日:発売中     ●情報→アリア   HMV


プッチーニ:歌劇「トスカ」 (全曲)

●Classical Records/CR-024 (2枚組)
●録音:
67年
スヴェトラ唯一の西側オペラ録音がついにCD化。ロシア語で歌われている。
●発売日:発売中
●情報 → カデンツァ  
Classical Records


SVETLANOV READ MAYAKOVSKY POETRY

Classical Records/CR-025
●録音:
87年
スヴェトラがマヤコフスキーの詩を朗々と朗読している録音。全17トラック。マニア向け。
●発売日:発売中
●情報 → カデンツァ  
Classical Records




リスト:オラトリオ『キリスト』全曲 S.3
●ガリーナ・ボイコ(S)、オリガ・アレクサンドロワ(Ms)、アレクセイ・マルティノフ(T)、ディミトリー・トラペズニコフ(B)
 リュドミラ・ゴルブ(Org)、モスクワ・アカデミー合唱団(合唱指揮:ヴィクトル・ポポフ)
●モスクワ音楽院交響楽団
●KBS POLYSOUND / PKBS001(2枚組)
●録音:00年4月22日 モスクワ音楽院大ホール ライヴ録音
ロシア国立響とケンカ別れし、国外で生活していたスヴェトラーノフが久しぶりにモスクワに帰ってきて行った演奏会。よって
 オケはロシア国立響ではなく学生などを寄せ集めたもの。しかし御大の手にかかると最初は危なかしかったオケも、最後は
 まさにロシア国立響のような音に変貌したとのこと。RUSSAIN DISCからリリースされるものだと思っていたが韓国のNHKで
 あるKBSが運営するレーベルから特製ジャケット仕様でのリリースとなった。このレーベルのリリース第1弾のようで韓国に
 おけるスヴェトラーノフ人気の高さもうかがわせる。録音エンジニアはマーラーやハチャトゥリアンを担当しているイワノフ。
●発売日:発売中     ●情報→アリア
   HMV    ●問い合わせ→(有)アルブレー 044-860-2752

ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」、 ストラヴィンスキー:春の祭典、 モソロフ:鉄工場
●ソビエト国立交響楽団
●SCRIBENDUM / SC030
●録音:81年(ドヴォルザーク)、66年(ストラヴィンスキー)、75年(モソロフ)
神をも恐れない激烈な演奏と驚愕のラストを持つ「新世界より」と「春サイ」と「鉄工場」をカップリングしてしまった、まさに
  神をも恐れないアルバム。「新世界より」のLPは世界で10枚しか存在しないのではないか?と思わせるほど入手困難を

   極めていたもの。とにかくこれら凄まじい演奏をとにかく速くリリース
したいという制作者のものすごい意気込みが伝わって
   くるようで、嬉しさ極まるリリース。
●発売日:発売中     ●情報→アリア
   HMV

エルガー:海の絵(全曲)、  交響曲第2番、  アンコール: 海の絵〜「さんご礁のある所」
●ソビエト国立交響楽団、ラリッサ・アフデーエワ(Ms)
●SCRIBENDUM / SC032
●録音:77年4月11日
77年4月11日に行われたエルガー作品集の演奏会のライブ録音。これまでエルガーの2番はLPで発売されていたが(入手
  超困難だったが)、「海の絵」
は初出となるもの。いずれもエルガーの演奏としては極めて異質なものであるが、その真摯で
  熱き演奏に心打たれないはずはない。とてもうれしい。

●発売日:発売中

●情報→アリア
   HMV

フレンニコフ:交響曲全集

●ソビエト国立交響楽団
●SCRIBENDUM / SC029
●録音:73年(1番)、78年(2番)、74年(3番)
ソビエト連邦作曲家同盟書記長を35年間務めたその音楽はソ連社会主義リアリズム音楽そのまんま。しかし完全無敵の
  簡潔明瞭さを誇るその“ザ・ソビエト・ミュージック”には思想を越えて単純に興奮する。スヴェトラ&ソビエト国立響の最高
  に絶好調状態の演奏で堪能するそれはまさに至福の時。スクリベンダムのスヴェトラ復刻がついに頂点を迎えた!!

●発売日:発売中

●情報→アリア   HMV

ラフマニノフ:晩祷

●ブルガリア合唱団
●Russian Disc / RDCD 00719
●録音:83年(ライブ)
初出録音。83年、ウィーンのムジークフェラインザールにてのライブ録音。
●発売日:発売中(下記「Classical Records」から購入可能)

●情報→Classical Records

ショスタコーヴィッチ:交響曲第7番「レニングラード」

●ソビエト国立交響楽団
●SCRIBENDUM / SC027
●録音:78年2月28日(ライブ)
初出録音。壮年期のスヴェトラーノフと70年代後半のソビエト国立響との絶頂期の録音のひとつで、
 激演として名高い68年のスタジオ録音にさらに力感が加わった期待通りの凄演。
●発売日:発売中

●情報→アリア

ショスタコーヴィッチ:交響曲第7番「レニングラード」

●ソビエト国立交響楽団
●SCRIBENDUM / SC025
●録音:68年(スタジオ録音))
激演として名高いスヴェトラのタコ7のスタジオ録音。SCRIBENDUMが上記、78年ライブと間違えて権利を買ってしまった
 ため、「ええい!どっちも出しちゃえ!」といってリリースになってしまったらしい(笑) これまでCD化されたことがあるが、
 楽章の最後がすべてフェードアウトされ、さらに高価格であったため、今回のリリースは音質改善も含め大変嬉しい事態。
●発売日:発売中
●情報→アリア

R.コルサコフ:歌劇「雪娘」 (全曲)

●ボリショイ歌劇場管弦楽団、合唱団、ヴェロニカ・ボリセンコ(S)ほか
●kvadro disc/CD 003/005(3枚組)
●録音:57年(推定)
●スヴェトラーノフのボリショイ時代の音源のCD化のひとつ。レーベルについては詳細不明。
 「GREAT HALL」レーベルでもリリース中。
●発売中

●情報→新星堂グッデイーズ アリア

R.コルサコフ:シェエラザード、 「ムラダ」より貴族の行列
スクリャービン:法悦の詩
●ロンドン響(R.コルサコフ)、ソビエト国立響(スクリャービン)
●BBC LEGENDS/BBCL4121-2
●録音:R.コルサコフ:78年2月21日(ロイヤルフェスティバルホール)
     :スクリャービン:68年8月22日(ロイヤルアルバートホール)
R.コルサコフは初出、スクリャービンは「スヴェトラの最高の法悦」として再発が待たれていたもの。
 スクリャービンはステレオとのことでさらに期待度満点!

●発売日:発売中
    ●情報→BBCLegends

ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」、第5番

●ソビエト国立交響楽団
SCRIBENDUM (2枚組)
●録音:81年 (ステレオ)
いずれも81年の録音。5番は初CD化。濃厚&濃密でパワフルなベートーヴェン!
●発売日:発売中

●情報→HMV

チャイコフスキー:交響曲全集(マンフレッド交響曲含む)
          スラヴ行進曲、テンペスト、フランチェスカ・ダ・リミニ、イタリア奇想曲、
          アンダンテ・カンタービレ、1812年、弦楽セレナーデ、ロメオとジュリエット

●ソビエト国立交響楽団
SCRIBENDUM (6枚組)
●録音:67年〜70年(ステレオ)
交響曲はスヴェトラーノフ最初の全集。若き覇気と活力に満ち溢れた演奏。マンフレッド交響曲は通常版(名演!)。 
  管弦楽曲もそれぞれ素晴らしいが、特に1812年とスラブ行進曲
はソビエト政府改竄版のはずで、その点も嬉しい。
●発売日:発売中    ●情報→HMV

ブラームス:交響曲全集

●ソビエト国立交響楽団
SCRIBENDUM
●録音:81年 (ステレオ)
待望のブラームス全集が最新リマスタで復活!
●発売日:発売中

●情報→HMV

ラフマニノフ:交響曲第1番、カプリッチョ・ボヘミアン、スケルツォ

●ロシア国立
●PONY CANYON/PCCL-00568/¥1,575
●録音:95年 (ステレオ)
●95年のラフマニノフ全集がついに廉価で分売化!
●発売日:発売中

●情報→ポニーキャニオン

ラフマニノフ:交響曲第2番、幻想曲「岩」

●ロシア国立
●PONY CANYON/PCCL-00569/¥1,575
●録音:95年 (ステレオ)
●95年のラフマニノフ全集がついに廉価で分売化!
●発売日:発売中

●情報→ポニーキャニオン

ラフマニノフ:交響曲第3番、交響詩「死の鳥」

●ロシア国立
●PONY CANYON/PCCL-00570/¥1,575
●録音:95年 (ステレオ)
●95年のラフマニノフ全集がついに廉価で分売化!
●発売日:発売中
●情報→ポニーキャニオン


ラフマニノフ:交響的舞曲、交響詩「ロスティスラフ公爵」、ヴォカリーズ

●ロシア国立
●PONY CANYON/PCCL-00571/¥1,575
●録音:95年 (ステレオ)
●95年のラフマニノフ全集がついに廉価で分売化!
●発売日:発売中
●情報→ポニーキャニオン


チャイコフスキー:チャイコフスキー:「エフゲニー・オネーギン」〜ポロネーズ
チャイコフスキー:弦楽セレナード、交響曲第6番「悲愴」


●NHK響
●KING
●録音:00年9月15日 オーチャードホール (ステレオ)
●最後のN響客演時のオーチャード定期。弦楽セレナードも悲愴も晩年のスヴェトラーノフのえもいえない歌と
 精緻極まるシルキータッチのN響の弦による超名演。
発売中止

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」
ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」
バッハ:G線上のアリア

●NHK響、掘(Vn)
●KING
●録音:00年10月12日 サントリーホール (ステレオ)
●スヴェトラーノフの日本での最後の演奏会。アンコールで演奏されたG線上のアリアも収録されている。
 サントリーホール会員のみの特別演奏会でもあり、大変貴重な録音。
発売中止

ベートーヴェン:交響曲第9番 「合唱つき」 

●NHK響/国立音楽大学合唱団/佐藤(S)/永井(A)/市原(T)/多田羅(Br)
●KING/KICC 3042 \2500(税込)
●録音:95年12月22日 NHKホール (ステレオ)
●毎年恒例のN響の第九演奏会の95年のライブ。
●発売中
●情報→アリア HMV

ベートーヴェン:交響曲第6番 「田園」、バッハ:管弦楽組曲第3番〜アリア 

●NHK響
●KING/KICC 3043 \2500(税込)
●録音:99年2月17日 サントリーホール(田園)、
     93年1月22日 NHKホール(バッハ) (ステレオ)
●N響第1374回(田園)、第1190回(バッハ)定期演奏会のライブ。
発売中
●情報→アリア HMV


チャイコフスキー:交響曲第5番、スラブ行進曲 

●NHK響
●KING/KICC 3046 \2500(税込)
●録音:97年9月5日 NHKホール (ステレオ)
●N響第1328回定期演奏会のライブ。チャイコフスキーの5番の第2楽章演奏前に
 「故ダイアナ妃に捧げます」とスヴェトラ自身のコメントがあった。
発売中
●情報→アリア HMV

チャイコフスキー:交響曲第4番、モーツァルト:交響曲第34番 

●NHK響
●KING/KICC 3045 \2500(税込)
●録音:93年1月22日 NHKホール (ステレオ)
●N響第1190回定期演奏会のライブ。スヴェトラーノフがN響定期初登場の演奏会。
  モーツァルトはスヴェトラーノフ唯一のモーツァルト録音。
発売中
●情報→アリア HMV

ブラームス:交響曲第3番、ベートーヴェン:「献堂式」序曲 

●NHK響
●KING/KICC 3044 \2500(税込)
●録音:93年1月28日 NHKホール (ステレオ)
●N響第1191回定期演奏会のライブ。
発売中
●情報→アリア HMV


チャイコフスキー:交響曲第1番 「冬の日の幻想」 

●BBC響
●EN LARME / ELS-03-310(CD−R盤)
●録音:02年4月19日 バービカンセンター、ロンドン (ステレオ)
●スヴェトラーノフ生涯最後の演奏会のライブ録音。この日は同時にラフマニノフの「鐘」も
 演奏されている。BBCでインターネットを通じ全世界に放送されている。
●発売中
●情報→ アリア カデンツァ


レスピーギ:《ローマ三部作》(ローマの松、ローマの祭り、ローマの噴水) 

●SCRIBENDUM / SC021
●録音:80年 モスクワ音楽院大ホール (ステレオ)
●あの「ローマ3部作」がイアン・ジョーンズの最新リマスタリングで復活!
●発売中
●情報→ HMV / アリア(1) アリア(2)
ディスク紹介へ


ブルックナー:交響曲第8番(ノヴァーク第2稿)

●SCRIBENDUM / SC020
●録音:81年 モスクワ音楽院大ホール (ステレオ)
●あの「ブル8」がイアン・ジョーンズの最新リマスタリングで復活!
 メロディアLPでは大変素晴らしい音質だけに期待度満点です。
●発売中
●情報 → HMV / アリア(1) アリア(2)
ディスク紹介へ


ドヴォルザーク:チェロ協奏曲

●ロストロポーヴィッチ(Vc)
●BBC LEGENDS / BBCL4110-2
●録音:68年8月21日 ロイヤル・アルバートホール (モノラル)
●ソ連のプラハ侵攻と同じ日のライブ。激烈、大迫力のドヴォコン。
●発売中
●情報 → HMV アリア
ディスク紹介へ


スクリャービン:交響曲第4番「法悦の詩、ドビュッシー:海

●フランス国立管弦楽団
●NAIVE / V4946
●録音:2001年1月25日(海)、28日(法悦) フランス (ステレオ)
●フランス国立管との最後のライブ。 大波うねる大海原のような「法悦」と「海」
●発売中
●情報 → HMV アリア  ●ディスク紹介へ


アルヴェーン:交響曲第4番 「海辺の岩礁から」、ドビュッシー:海

●RUSSIAN DISC/RDCD 00693
●録音:89年2月20日(アルヴェーン)、93年2月13日(海) 
 モスクワ音楽院大ホール (ステレオ)
●アルヴェーンの4番は初出。ドビュッシーはトリトンのものと同一。
発売中(下記「Classical Records」から購入可能)
●情報→Classical Records


ストラヴィンスキー:妖精のくちづけ、詩篇交響曲

●RUSSIAN DISC/RDCD 00694
●録音:98年(妖精)、66年10月1日(交響曲) (妖精:ステレオ、交響曲:モノラル)
●いずれも初出。貴重な録音。
発売中(下記「Classical Records」から購入可能)
●情報→Classical Records



リムスキー=コルサコフ:歌劇「ムラーダ」

●モスクワ放送交響楽団
● アレクセイ・コロレフ(Bs)、タチアナ・トゥガリノヴァ(S)、他
●RUSSIAN DISC/RDCD 00701(2枚組)
●録音:62年録音 (モノラル)
発売中(下記「Classical Records」から購入可能)
●情報→Classical Records



ファリャ:恋は魔術師、ラヴェル:スペイン狂詩曲、ドビュッシー:イベリア

●RUSSIAN DISC/RDCD 00707
●ファリャとドビュッシーは初出音源。ラヴェルはイエダンと同一だがこちらの方が音がいい。
●録音:96年(ファリャ)、97年(ラヴェル。ドビュシー)
発売中(下記「Classical Records」から購入可能)
●情報→Classical Records
ディスク紹介へ


スヴェトラーノフ:ロシアの主題によるハープとオーケストラのための変奏

●タティアーナ・オスコルコワ(Hp)/オルヴェニアン/モスクワ室内管
●DELOS / DE3303
●録音:
●スヴェトラーノフの「ロシアの主題によるハープとオケのための変奏曲」の最新録音。
●発売中
●情報 →HMV アリア カデンツァ


ムソルグスキー : 歌劇「ホヴァンシチーナ」 (映画版)

●ボリショイ劇場管弦楽団、合唱団
●ドリームライフ : DLVC1105 (DVD)
●収録 : 
●発売中
●情報 → HMV ドリームライフ


ショスタコーヴィチ:・ヴァイオリン協奏曲第2番

●D.オイストラフ(Vn)
●BBC LEGENDS / BBCL4060
●録音:1968年8月22日 ロイヤル・アルバート・ホール(モノラル)
●68年のロンドン演奏旅行のライブ
●発売中
●情報 →HMV アリア カデンツァ


ミャスコフスキー:交響曲全集からの分売

●OLYMPIA
●録音:91年〜93年、65年、70年 (ステレオ)
●スヴェトラーノフ偉業:ミャスコフスキー全集からの分売
●発売中(分売途上)
●情報 → アリア(その他多数のページ) 新世界レコード OLYMPIA

スクリャービン:交響曲全集

●EXTON / OVCL00080 (定価:9,000円)
●96年 モスクワ放送局第5スタジオ (ステレオ)
●ついに登場したスヴェトラーノフ人生の結論
●発売中
●情報 → EXTON / HMV アリア



ボロディン:交響曲全集

●BMG/RCA/BVCC38201(2枚組) (定価:2000円)
●録音:92&93年 フランス (ステレオ)
●フランスでのトニー・フォークナーによるスタジオ録音。
●発売中
●情報 →HMV アリア
ディスク紹介


リムスキー=コルサコフ:交響曲全集

●BMG/RCA/BVCC38203(2枚組)  (定価:2000円)
●録音:93年7月 フランス (ステレオ)
●フランスでのトニー・フォークナーによるスタジオ録音。
●発売中 
●情報 →HMV アリア
ディスク紹介へ


チャイコフスキー:交響曲全集(単売)

●PONY CANYON   (定価:1,500円(1枚))
●録音:90年5月〜6月 (ステレオ)
●東京における伝説のコンサートを収録。
●発売中
●情報 → HMV アリア
ディスク紹介へ


R.コルサコフ : 歌劇「皇帝の花嫁」映画版

●ボリショイ劇場管弦楽団、合唱団
●ドリームライフ : DLVC1095 (DVD) (定価:4,800円)
 92min MPEG2 モノクロ リニアPCM モノラル 4:3 日本語字幕付 片面1層
●収録  1964年 旧ソ連   ●製作  リガ・フィルム  ●監督  V.ゴリッケル
●出演  A・ベデルニコフ、G・オレイニチェンコ、L・アフデエワ、E・キブカーロ、A・ゲレワ、P・チューキン、他
●発売中
●情報 → HMV ドリームライフ

チャイコフスキー:歌劇《スペードの女王》映画版

●ボリショイ劇場管弦楽団/合唱団
●出演 O.ストリツェーノフ(ゲルマン)/O.クラシーナ(リーザ)/Y.ポレヴィツカヤ(伯爵夫人) 他
●ドリームライフ : DLVC1087 (DVD) (定価:4,800円)
 カラー/モノラル/リニアPCM/片面1層/101分/日本語字幕付/解説書付
●収録:1960年 旧ソ連
●製作 レン・フィルム  ●監督 R.ティコミノフ
●発売中
●情報 → HMV ドリームライフ


■アナウンスされながら発売中止になったもの■

  ●ストラヴィンスキー:火の鳥、ペトルーシュカ(ERATO 0927.40098)
  ●グラズノフ&ミヤスコフスキ:ヴァイオリン協奏曲(レーピン(Vn))(ERATO 8573.85826)
      スヴェトラーノフ&フランス放送PO