[Back to Top Page]

新譜情報 (6)
(09/10/6更新)

ここでは最近発売になった、または発売予定のスヴェトラーノフに関する新譜の情報を掲載しております。
「ディスク紹介」に掲載されるまでこちらをご参照ください。
※各販売店のページなどへのリンクで問題ある場合はご一報ください。


モソロフ:鉄工場

●ソビエト国立交響楽団
●VENEZIA/CDVE04374
●録音:録音年月日不明(スタジオ録音)
マーケティングセンス抜群のVENEZIAがまたも魅力的なモソロフの作品集をリリース。スヴェトラの指揮は「鉄工場」の1曲のみだが、
  これがこれまで発売された75年のライブ録音とは別の初出スタジオ録音とのことで、これまた素晴らしいニュースです。

●発売予定(2009年11月20日)
●情報 →HMV

ヴィラデゲロフ:ブルガリア組曲、ヴァルダール狂詩曲、 コダーイ:ガランタ舞曲、 エネスコ:ルーマニア狂詩曲第1番

ロシア国立交響楽団
●RUSSIAN DISC/RDCD 00847
●録音:93年1月13日 コンセルヴァトーリ、モスクワ
東欧の作曲家の作品を集めたと思われる演奏会のライブ録音。 すべてこれまで公式ページに情報のみだった完全初出音源ばかりで
 このリリースの意義は大変大きい。さすが本家RUSSIAN DISC。 ただし海外への流通ルートがまったく無いらしく、日本にいて買うことが
 できないのが玉に瑕。 現在、入手方法を調査中。

●発売日:発売中(2009年10月)
●情報 →Russian Disc

ホルスト:『惑星』、リムスキー=コルサコフ:組曲『ムラダ』

●フィルハーモニア管弦楽団
●Memories /MR2123
●録音:91年11月
COLLINSからリリースされていたスヴェトラーノフ唯一の「惑星」が、スヴェトラーノフとは縁のなかったMemoriesから復活。
 再マスタリングが施されていると言うが…。

●発売日:発売予定(2009年10月31日)
●情報 →HMV タワー

マーラー:交響曲全集
詳細はリンク先を参照

ロシア国立交響楽団
●Warner Music France/2564688862(14枚組)
●録音:1990〜1996年
VENEZIAからすでに2回リリースされているマーラー全集が、オフィシャルコレクションから今さらながらにリリース。
 14枚組で約6700円とはミャスコフスキー全集なみの激安だが、VENEZIAは12枚組で収まっており約5500円だったので、まあね。

●発売日:発売予定(2009年11月10日)
●情報 →  HMV

スヴェトラーノフ:自作自演集
詳細曲目はリンク先を参照

ソビエト国立交響楽団
●Warner Music France/2564688861(3枚組)
●録音:1975年他
主要な自作自演の音源を集めた3枚組。 07年にリリースされた財団盤と比べ、1枚少なく、入っていない曲があるが(3つのロシアの歌)、
  主なものは網羅されており、財団盤より2000円安い。 交響曲第1番と赤いゲルダーローズはすでにオフィシャルコレクション#3として
  リリースされている。

●発売日:発売予定(2009年11月10日)
●情報 →  HMV

メトネル:ピアノ協奏曲、室内楽、ピアノ曲集、 ナプラーヴニク:夜の間奏曲、ポロネーズ、メランコリー  詳細曲目はリンク先を参照

●ソビエト国立交響楽団、ニコラーエワ、シャツケス(ピアノ)、ラープコ(ヴァイオリン)、ボロディン弦楽四重奏団

●Svetlanov Foundation /SVET42476 (6枚組)
スヴェトラが録音したメトネル録音をほぼ完全に網羅している。(公式サイトに情報があるピアノ協奏曲第3番と情報のみ存在する2つのおとぎ話
〜「エルフの話」op.48-2の2曲だけ入っていない) ピアノ曲や一部の室内楽曲はオフィシャルコレクションで発売されたが、協奏曲2曲はアンソロジー
以来のリリースであり、「ヴァイオリンとピアノのための2つのカンツォーナと舞曲 Op.43」はアンソロジーにもRUSSIAN DISCにも含まれておらず
公式サイトに情報があったのみで実質初出。 ナプラブニークはアンソロジーでリャードフの余白に収められていたもので、まさに落穂拾い的リリース。 

●発売日:発売中(2009年9月10日)
●情報 →HMV タワー

カリンニコフ、スクリャービン:管弦楽作品集
詳細曲目はリンク先を参照

●ソビエト国立交響楽団、アレクセイ・ナセトキン、スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ)
●Svetlanov Foundation /SVET15206(6枚組)
カリンニコフとスクリャービンのメロディア録音の集大成。 いずれもメロディアのアンソロジーでリリースされていた音源と思われるので、
スクリャービンはRUSSIAN DISCからリリースされていた90年代のライブ録音ではないと思われる。また「法悦」のソロが、66年のヴォロディンか、
77年のクリヴォシェフなのか?も不明(たぶんヴォロディンだろう)  カリンニコフはアンソロジーやBMG廉価2枚組以来、VENEZIA、オフィシャル
コレクション、新生メロディアで再リリースされてきたが、 「皇帝ボリス」だけはアンソロジーでスクリャービンのピアノ協奏曲とカップリングされて
いたこともあり(アンソロジー61)、再リリースがなく(しにくかった?)、これが久々のCDリリースとなる。 今回、カリンニコフとスクリャービンが
一緒にボックス化されたのは、このアンソロジー61問題のためだったのかもしれない。

●発売日:発売中(2009年9月10日)
●情報 →HMV タワー

ミャスコフスキー:アラスター、叙情的小協奏曲、シンフォニエッタ イ短調 Op.68-2



●ロシア国立交響楽団
●Alto/ALC1043
●録音:1991年
●発売日:発売中(2009年6月18日)
●情報 → タワー

ミャスコフスキー:リンクス、スラヴ狂詩曲、セレナーデ No.1、シンフォニエッタ


●ロシア国立交響楽団
●Alto/ALC1041
●録音:1991年
●発売日:発売中(2008年12月26日)
●情報 → タワー

ムソルグスキー:展覧会の絵、ラフマニノフ:死の島、ラフマニノフ/レスピーギ編:2つの『音の絵』

●BBC交響楽団
●BBC LEGENDS/BBCL4259
●録音:1999年10月28日  ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール
これまで情報がまったく無かった音源の驚きのうれしいリリース。N響にも積極的に客演していた頃のライブ録音で、
 晩年のスタイルでどんな展覧会の絵になっているかとても楽しみ。「死の島」はこれで4つ目の音源,、音の絵は初めての録音。

●発売日:発売中(2009年9月15日)
●情報 →  HMV


シチェドリン:管弦楽組曲集
管弦楽のための協奏曲第1番『お茶目なチャストゥーシュカ』、歌劇『愛だけでなく』からの交響組曲
祝典序曲、 ピアノ協奏曲第2番

●シチェドリン(ピアノ)/ ソビエト国立交響楽団
●MELODIYA/MELCD1001623
●録音:1987年、1974年(ピアノ協奏曲第2番
5月に発売されたVENEZIA盤2枚組と微妙な重複具合。協奏曲はRCA廉価2枚組以来のリリースだが、
  もう少し系統立ててまとめてリリースできないものか、と思う。

●発売日:発売中(2009年8月31日)    ●情報 →  HMV


78年10月21日 NHKホール ライブ
 チャイコフスキー:交響曲第6番『悲愴』、ショスタコーヴィチ:『森の歌』


●マスレンニコフ(T)、ヴェデルニコフ(B)、モスクワ放送合唱団、荒川少年少女合唱団、ソビエト国立交響楽団
●NHKエンタープライズ /NSDS9489
ついに、ついに、ついに、この伝説のライブ映像がステレオ音声でリリースぅぅぅ!!!    「生きてて良かった」という声、続出!
 一晩で悲愴と森の歌をやったというバカげたプロもさることながら、両曲ともスヴェトラの全録音・録画の中でもトップランクの異常な超名演。
 その凄さは掲示板のファンの皆様の書き込みをご参照いただきたい。

●発売日:発売中(2009年6月26日発売)
●情報 →HMV タワー


シチェドリン:ピアノ協奏曲第1番、組曲『アンナ・カレリーナ』、いたずらなリメリック、
         少女たちの円舞、鐘、祝典序曲、ただ、愛だけではなく


●シチェドリン(pf)/ソビエト国立交響楽団
●VENEZIA/CDVE04359(2枚組)
●録音:74年(協奏曲)、79年(アンナ…)、78年&87年(その他)
以前VENEZIAから管弦楽曲がリリースされていたが、それにピアノ協奏曲とアンナ…が加わって2枚組となったもの。
  ただ、どうせ出すならあと2曲のピアノ協奏曲と交響曲第1番も一緒にして欲しかったなぁ。(ピアノ協奏曲はペトロフ盤まで加わったら完璧)

●発売中(2009年5月10日)
●情報 →HMV


ボロディン、ムソルグスキー、リャードフ:管弦楽作品集  詳細曲目はリンク先を参照
●ソビエト国立交響楽団
●Svetlanov Foundation /SVET10145(5枚組)
●録音:63-83年
3人の作曲家のメロディア録音をいっきょにまとめた5枚組。特筆すべきはムソルグスキー。これまでバラバラにCD化されてきたスヴェトラの
 ムソルグスキーがようやくひとつにまとまった。多くは74年にまとめて録音されたものと思われるが、89年のライブ録音が混じっているかも
 しれない。ボロディンは07年6月にメロディアから復刻されて以来のリリース、リャードフは昨年の11月にVENEZIAから出ているが、
 ポロネーズ2曲が入っていなかった。

●発売日:発売中(09/4/24) ●情報 →タワー

ワーグナー:管弦楽曲集
   ・『ニュルンベルクのマイスタージンガー』〜第1幕、第3幕前奏曲
   ・『ローエングリン』〜第1幕、第3幕前奏曲   ・『タンホイザー』序曲
   ・『トリスタンとイゾルデ』〜前奏曲と愛の死   ・『ジークフリート』〜森の囁き
   ・ジークフリート牧歌   ・『ワルキューレ』第3幕〜ワルキューレの騎行
●ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
●Weitblick/SSS0090(2枚組)
●録音:1988年12月7〜9日 ガスタイク・フィルハーモニー、ミュンヘン
これまで情報も無かったミュンヘン・フィルの唯一の共演の記録がいきなり驚きの初出! しかも2枚組に渡るオールワーグナープロ。
 80年録音のソビエト国立響との演奏とはまったく趣が異なる高い次元でスタンダードさと開放的な力強さのバランスが取れた名演で、
                 とてもいいです。 (邪推も含めた私の拙稿も合わせてどうぞ…)

●発売日:発売中(2009年3月)       ●情報 →  HMV タワー

チャイコフスキー:演奏会用序曲ハ短調、フランチェスカ・ダ・リミニ
           ピアノ協奏曲第1番、第3番、第3番のリハーサル
●エレーナ・ギレリス(pf)(1番)、エミール・ギレリス(pf)(3番+リハ)、ソビエト国立交響楽団
●MELODIYA/MELCD1001471(2枚組)
●録音:1968年2月20日
生誕80周年記念盤にふさわしいビッグリリース! 68年2月20日のオール・チャイコプロ全部とそのリハーサル風景。
 父ギレリスの3番はこれまで情報があったのみで、これで1番〜3番まで揃った。 娘ギレリスの1番と序曲は情報もなかった完全初出。
 フランチェスカ…はスクリベンダムで既出だが、凄まじいばかりのベスト演奏だっただけに、今回の他の曲も同傾向の超絶演奏に
 なっているのではないか?と期待大!

●発売日:発売中(2008年12月20日)       ●情報 →  タワー HMV

ベートーヴェン:バイオリン協奏曲


●メニューイン(Vn)、ソビエト国立交響楽団
●MELODIYA/MELCD1001518
●録音:62年
これもこれまで情報があったのみの音源。 生誕80周年記念ということで、このような初出音源がさらに出てくることに期待!
●発売日:発売中(2008年12月20日)
●情報 →  タワー HMV



上記以前の「新譜情報」は(5)(4) (3) (2) (1)